ニュース

ガンダムが初代から5機が勢ぞろいも……「あれ……?」「初めて見た」と驚きの反響 「これは面白い」「だんだんでかくなってる!」(1/2 ページ)

Mk-IIまでは有名だけど……?

advertisement

 ガンダムが初代から順に5機並ぶ、ガンプラのそろい踏みが壮観です。ガンダム、ガンダムMk-IIと来て、次はZガンダムではなく……?

2つ目のガンダムMk-IIまでは見慣れた方も多いはず。でもその先は?

ガンダムが初代からMk-Vまで勢ぞろい

 続いて並んでいたのは、ガンダムMk-III、Mk-IV、Mk-V。耳慣れない人もいるかもしれませんが、実は模型企画「ガンダムセンチネル」に登場したMk-Vのようにどれも設定上は存在し、ゲームや漫画等に登場しているのです。初代を「Mk-I」とすれば、IからVまで勢ぞろい。

 X(Twitter)ユーザーのGPO144(@gpo144)さんは、この5機を全て144分の1スケールで製作。製作時にMk-III以降はこのサイズでプラモ化されていなかったため、別のプラモをベースに改造しています。

advertisement
実は「Mk-V」まであるガンダム。これとは別に1号機~7号機といった系統もあるからややこしい

同系統の機体を元に改造

 例えば、Mk-IIIの場合は「HGBD:R 1/144 ガンダムテルティウム」がベースで、Mk-IVとMk-Vは「HGUC 1/144 シルヴァ・バレト」と、どれも設定上の開発系統などが共通する機体をチョイスし、造形に生かしています。

 5機の整列に「ガンダム、1、2、3、4、5!」と添えた投稿も、点呼を取るようでユニーク。Xでは「だんだんでかくなってる!」「モビルスーツの進化の歴史がうかがえる」などと反響を呼んでいます。

画像提供:GPO144(@gpo144)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ←焼く前 焼いた後→ 陶芸作品の変化に「すごっ!!」 並べた写真が160万表示 「めっっちゃいい」「凄すぎます」
  2. 【あんぱん】主人公・今田美桜の“服装”にネット騒然 「目が覚めた」「集中できない」「確かに一瞬見えた」
  3. 家賃月2万8000円、50代男性が住む“オンボロ一軒家”のドアを開けたら…… 意外な光景に「ワクワク感がたまらない」
  4. 1歳娘とパパが18年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に「娘ちゃん左手nice」「カッコ良いお父さま!」の声
  5. 手作り木箱に“ただの雑草”を入れて放置したら…… 8カ月後、興味深い変化に「面白い」「いつかマネできたらな」
  6. 河川敷に生えていた“やけに立派な草”→思わず引っこ抜いたら…… 1カ月半後、驚きの結末に「すげー!」「こういうの本当に憧れる」
  7. 余った布は捨てないで! リボン状にしてから縫い合わせると…… 思わず二度見の“アイデア”に大反響 「使いやすそう」「エレガント」【海外】
  8. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  9. アフリカ旅行中に現地男性と出会った家族→5年後…… 幸せすぎる変化に「おお!」「長男がママ似」【海外】
  10. 大人なら解けて当たり前? 「(8/7)×(0/4)」の答えは?【算数クイズ】
OSZAR »