ねとらぼ
2025/06/29 13:10(公開)

【社会人が選ぶ】おみやげにしたら褒められる「伊勢丹新宿店地下の和菓子」ランキングTOP20! 第1位は「銀座あけぼの」【2025年最新調査結果】

 老舗百貨店の伊勢丹新宿店の地下フロアでは、多くの和菓子店が出店しています。その中でも、旅行のお土産や訪問時の手土産として喜ばれる和菓子を知っておくと便利ですよ。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、社会人を対象に「伊勢丹新宿店地下の和菓子コーナーでおみやげにしたら褒められるのは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の社会人から多くの票を集めたのは、どの和菓子だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月30日
調査対象全国の社会人
有効回答数439票
advertisement

【社会人が選ぶ】おみやげにしたら褒められる「伊勢丹新宿店地下の和菓子」ランキングTOP20

画像:写真AC
advertisement

第2位:織り果

画像:伊勢丹新宿店

 第2位は「織り果」でした。同店は、1946年に創業した老舗和菓子店「宗家 源吉兆庵」の新ブランドです。

 果物を主役にした和洋折衷のお菓子を展開し、ラインアップは果物の旬に先駆けて毎シーズン入れ替わっています。同店の看板商品でもある「干し柿のミルフィーユ」は、ねっとりとした舌触りの干し柿を、ゆず入りのようかんと発酵バターの層に重ねています。

第1位:銀座あけぼの

画像:伊勢丹新宿店

 第1位は「銀座あけぼの」でした。1948年に冬はおしるこ、夏はかき氷のお店として創業した同店は、銀座に本店、日本橋浜町に本社を構えています。

 同店のお菓子は、個性豊かな12種類のおかきを楽しめる「味の民藝」、小倉あんと白あんの「姫栗もなか」と「栗もなか」、北海道産のえんどう豆と小豆を使った「白玉豆大福」など、多彩なラインアップ。いずれも職人たちが心を込めて朝早くから作っている、こだわりのお菓子ばかりです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.
OSZAR »